menu
【ニュージーランド勤務】ワーホリで渡航し最新農業技術を海外で学び、日本の農業を支えるスキルへ!農業未経験歓迎◆栽培・生産管理スタッフ募集◆ファームジョブ★
  • アルバイト
  • 海外
  • 日本語ネイティブレベル
株式会社サラダボウル /海外研修スタッフ(社員候補)のアルバイト その他の求人情報イメージ1
株式会社サラダボウル /海外研修スタッフ(社員候補)のアルバイト その他の求人情報イメージ2
株式会社サラダボウル /海外研修スタッフ(社員候補)のアルバイト その他の求人情報イメージ3

現地で最先端の栽培ノウハウを習得し、帰国後は国内拠点で即戦力として活躍!

トマト栽培の新規事業に伴い、株式会社サラダボウルではニュージーランドの提携先ファームで最新の栽培技術と運営ノウハウを学び、日本での事業展開に活かすスタッフを募集します。

現地では大規模グリーンハウスや最新設備を活用した生産管理を実務として経験し、帰国後の国内拠点での業務に直結するスキルを身につけられます。

ニュージーランドでの業務は、栽培・生産管理の基本からスタートし、計画立案、チームでの作業、改善提案まで幅広く経験可能。
英語でのコミュニケーションはありますが、主軸は農業スキルの習得です。

帰国後は、まず静岡の拠点で国内就業をスタート。その後、山梨・兵庫・岩手など日本各地の農場で活躍するチャンスもあります(※1)。
農業経験がない方でも、農業への興味と熱意、そして現場で学び続ける姿勢があれば歓迎!

未経験からでも挑戦が可能です!海外での実務経験と農業スキルを同時に身につけ、日本の農業を支える人材へと成長できる環境です。

2025年11月〜2026年2月(※2)の期間で海外就業に挑戦し、そこで得た知識と経験を日本で活します。
挑戦を応援する風土が根付いた環境で、あなたの努力が将来のキャリアの軸になります。

今こそ、新しいフィールドでの挑戦を始めませんか?


※1 帰国後はまず静岡勤務、その後全国拠点(山梨・兵庫・岩手など)で活躍可能。正社員登用は希望者かつ適性・選考によるため全員が対象ではありません。

※2 2025年11月〜2026年2月の勤務を基本としますが、現地での活躍や希望に応じて延長勤務も相談可能です。
  • 施設・店舗名

    株式会社サラダボウル /海外研修スタッフ(社員候補)
  • 職種

    「ニュージーランド勤務」ワーホリで渡航し最新農業技術を海外で学び、日本の農業を支えるスキルへ!農業未経験歓迎/栽培・生産管理スタッフ募集/ファームジョブ
  • 雇用形態

    アルバイト
  • 仕事内容

    ・ニュージーランド・クライストチャーチまたはオークランド近郊の提携ファームでの栽培管理・生産管理業務
    ・トマトを中心とした野菜苗・花苗・果菜類(キュウリ・メロン等)の生産・管理
    ・生産計画に基づく作業、収穫、品質管理
    ・現場の安全・衛生基準の遵守(敷地内禁煙)
    ・チーム内での作業分担、進捗確認、改善提案
    ・英語での簡単な業務連絡や情報共有

    帰国後は国内拠点(まず静岡)で栽培管理・生産管理・出荷管理などに従事、その後日本各地で活躍可能
  • 給与詳細

    【ニュージーランド】現地ファーム規定による時給制(詳細は選考時案内)

    【帰国後(日本)】年収330〜640万円(月給241,795円〜459,734円/固定残業40時間含む、賞与あり)
  • サービス形態

    その他
  • 勤務地

    〒409-3843
    山梨県中央市西花輪3684番地3(本社住所)
  • 勤務時間

    ニュージーランド現地のファーム規定による(シフト制)
  • 車通勤

    不可
  • 求める人材

    \こんな方におすすめ!/

     

    海外で最新の農業技術を学び、日本で活かしたい方

    ┗ 現地の最先端設備とノウハウを吸収し、将来の強みにできます。

     

    農業を長く続けられる“キャリアの柱”にしたい方

    ┗ 技術・経験・人脈を積み重ね、国内外で活躍できます。

     

    新しい環境や文化にも柔軟に対応できる方

    ┗ 海外勤務+国内勤務の両方で成長できるチャンスです。

     

    仲間と協力して成果を出すのが得意な方

    ┗ チームワークを大切にし、目標達成を一緒に喜べる方にぴったり。

     

    特別な資格や農業経験は不要!やる気と行動力があればOK

    ┗ 未経験からでも、短期間で実践的なスキルを身につけられます。

  • 応募条件

    ◆必須
    農業に興味・熱意のある方
    英語での日常会話スキル
    社会人経験1年以上
    2025年11月〜2026年2月の勤務が可能(延長相談可)

    ◆歓迎
    チーム就業経験
    栽培・生産管理経験(業種問わず)

    ーーーーー

    【ビザ取得に関して】
    ニュージーランドのワーキングホリデービザは、ご自身で取得いただきます。
    またはすでに取得しニュージーランドに渡航済みの方が対象です。

    【渡航費に関して】
    渡航費用(日本→NZ、NZ→日本)は原則として自己負担となります。
    ただし、ワーキングホリデー終了後のサラダボウルでの正社員登用が決まった場合、帰国時渡航費(NZ→日本)は、会社との相談が可能です。
  • 活かせる資格

    ワーキングホリデーや留学経験英語力日本語ネイティブレベル
  • 備考

    1. 書類選考(履歴書・職務経歴書の提出)

    2. 一次選考(オンライン面接)

    3. <任意>インターンシップ(1日間)
    ・近隣エリアの農場にて実施
    ・業務内容や環境とのイメージギャップをなくすため、日本にお住まいの方は可能であればご参加を推奨しています

    4. 内定(ワーキングホリデーオファー)

ご登録・お問合せはこちら!

求人検索

フォームから相談

LINEで相談

LINEのQRコード

求人検索

求人検索

フォーム

フォームから相談

LINE

LINEで相談