menu
【東京】ゲーム・アニメ・音楽の現場を支える◆総務・ITサポート◆英語が飛び交う国際的オフィス◎スキルアップ制度が充実
  • 正社員
  • 日本語ネイティブレベル
  • 英語日常会話レベル
正社員 総務・経理 管理・事務 オフィスの求人情報イメージ1
正社員 総務・経理 管理・事務 オフィスの求人情報イメージ2
正社員 総務・経理 管理・事務 オフィスの求人情報イメージ3
正社員 総務・経理 管理・事務 オフィスの求人情報イメージ4

クリエイターを裏からサポートする、スタジオの縁の下の力持ち募集!

Netflixや人気ゲームなど、世界中の人々の心を動かすコンテンツを手がけるスタジオで、
東京オフィスを支えるアドミニストレーティブアシスタント(総務・ITサポート)を募集!

備品の手配やPCまわりのサポートなど、クリエイターたちがのびのび働ける環境を作る、裏方の大事なお仕事です。

東京発のクリエイティブグループで、ゲーム・アニメ・音楽など、国内外で話題のエンタメ作品を手がけるスタジオチーム。複数のスタジオが連携し、毎日ワクワクするプロジェクトに取り組んでいます。

オフィスは自由でフラットな雰囲気。
メンバーの約4分の1が外国籍で、英語での雑談も日常のひとコマ。国際色豊かな環境で、あなたらしく働けます◎
  • 職種

    総務・経理管理・事務
  • 雇用形態

    正社員
  • 仕事内容

    ・オフィスの備品発注や納品チェックなどのサポート
    ・PCやソフトの購入補助、機材管理
    ・新入社員の入社準備(デスクやPCのセットアップ、備品手配など)
    ・ソフトウェアライセンスやサブスク管理の補助
    ・配送業者やIT関連ベンダーとのやり取り
    ・簡単なオフィス設備のメンテナンスや業者手配のサポート
    ・経費処理・データ入力・書類整理などの一般事務
    ・社内外との連絡・調整業務(日本語中心)

    幅広い業務を通して、スタジオを裏から支えるやりがいがあります◎!
  • 給与

    年収:4,000,000円~
  • 給与詳細

    ◎想定年収:400~500万円
    ・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
    ・業績に応じ、年2回別途賞与あり
    ・6カ月間の試用期間あり
  • サービス形態

    オフィス
  • 勤務地

    東京都千代田区
    ※詳しくはお問い合わせください
  • 勤務時間

    週40時間・フレックスタイム制
  • 残業時間

    基本的に無し
  • 休日詳細

    ・土曜 / 日曜 / 祝日
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・有給休暇
    ・産前産後・育児休暇
    ・介護休暇
  • 福利厚生

    ・健康保険
    ・厚生年金
    ・労災保険
    ・雇用保険

    ・交通費支給
    ・健康診断受診
    ・慶弔見舞金
    ・退職金制度
    ・映画・美術館鑑賞補助
    ・社内での日本語・英語レッスン

    *服装・髪型・髪色自由
  • 車通勤

    不可
  • 通勤備考

    ・地下鉄 竹橋駅 徒歩約7分
    ・地下鉄 神保町駅 徒歩約5分
    など11路線が利用可能な抜群のアクセス◎
  • 応募条件

    【必須条件】
    ・社会人経験のある方
    ・日本語ネイティブレベル+簡単な英語での社内コミュニケーションができる方
    ・総務・購買・ITに興味があり、学ぶ意欲がある方
    ・基本的なPC操作スキル
    ・責任感があり、コミュニケーションや調整が得意な方

    【歓迎条件】
    ・事務やアシスタント業務の経験(1~2年程度/未経験OK)
    ・ゲーム・アニメ・音楽などクリエイティブ業界に興味がある方
    ・PCセットアップや機材管理、備品調達などの経験

    総務や事務のキャリアをスタートしたい方、ITやPCに興味がある方にぴったり!
    新しい環境で成長したい方や、社会人経験が浅い方も大歓迎です◎
  • 活かせる資格

    ワーキングホリデーや留学経験英語力日本語ネイティブレベル
  • 備考

    ■受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙所設置)

    ■「ワーホリキャリア.com」について■
    私達はワーホリ・留学・海外経験がある方に特化したキャリアサポート・人材紹介事業を通じて、日本企業のグローバル展開とインバウンドの活性化を強力にサポートしていきます!

同じ地域の求人

関連求人

RELATED

ご登録・お問合せはこちら!

求人検索

フォームから相談

LINEで相談

LINEのQRコード

求人検索

求人検索

フォーム

フォームから相談

LINE

LINEで相談